life memo

エシカルな生活に興味を持ちながらゆるやかなエイジングと体調管理

持ち寄りお花見2024

毎年友人たちと公園で持ち寄りでお花見をします。今年は半分くらい葉っぱになった頃にしました。入れ替わり立ち替わりなので何人来るか分かりません。 いつも揚げ物が多く、茶色になりがちなので野菜メインでつま見やすい何かと考えて、今年はフムスにしまし…

2024年に初めて作ったもの

コロナ禍で自粛期間中 「少しでも何かいつもと違うことを」 と思って意識してたのが、 ・使ったことない食材を使う ・作ったことないものを作る だった。 それで新しく作ったものをメモしてたらけっこうな数になった。 のを、毎年続けている。 1月 12品 2…

自家製粒マスタード

粒マスタードも作れるんですね。そりゃ世の中にあるもの、作れるはずですよね。笑 材料 作り方 4日目 7日目 14日目 17日目 食べてみた 材料 イエローマスタード ブラウンマスタード お酢 塩 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]…

食についての本・映画

和食の奥深さに触れる機会が増え、ますます興味を持ってきたので本を読みまくってます。器といい、食材といい、料理といい、演出といい。季節を考え、地域を考え、文化を考え、こんなに食べる人のことを思う食は和食以外にあるだろうか、と思うほど感動する…

グルテンフリーを試してみることにした

「SIBO」を知ってから食生活を考えてみようと思うのだけど、これはこれは面倒で。 まずはグルテンフリーかなと思いました。せめて今の半分以下にできたらと。 パン、焼き菓子からやめてみる パスタはグルフリ麺へ うどんは蕎麦へ 薄力粉は米粉へ 醤油 ビール…

季節の仕込み|味噌2024

去年サボった味噌作り。今年は大豆、米麹を変えてみました。 材料 大豆を水につけておく 大豆を煮る 煮汁は捨てないで! 塩麹を作る 豆を潰す&塩麹と混ぜる ボールを作って容器に入れる 材料 大豆 渡部信一さんの無農薬豆 1kg 渡部信一さんの無農薬 小豆・…

季節の手仕事|陳皮

手仕事というほどではないですが、冬はみかんの皮を干すシーズンです。 みかんの皮を干したものを「陳皮」といいます。これは漢方でも使われているもので、私は「健胃」を目的として摂取してます。その他にもいろいろ効果があるみたいです。 参考 陳皮(ちん…

季節の仕込み|からすみ3 干して完成!

季節の仕込み|からすみ1 血抜き・塩漬け - life memo 季節の仕込み|からすみ2 塩抜き・酒漬け - life memo 17日目 晴れた日は太陽の下へ 21日目 かなりいい色に! 29日目 かなり濃い! 34日目 完成! 食べてみた 追記1 追記2 16日目 冷蔵庫から出して…

2022年に初めて作ったもの

コロナ禍の自粛期間中「少しでも何かいつもと違うことを」と思って意識してたのが、 ・使ったことない食材を使う ・作ったことないものを作る だった。 それで新しく作ったものをメモしてたらけっこうな数になった。 1月15品 2月7品 3月7品 4月8品 5…

2023年に初めて作ったもの

コロナ禍で自粛期間中、少しでも何かいつもと違うことをと思って意識してたのが、 ・使ったことない食材を使う ・作ったことないものを作る だった。 それで新しく作ったものをメモしてたらけっこうな数になった。 12月に焼売と書いてあるけど、実は今まで作…

干し野菜 大根

前からやってみたかった野菜を干してみました。 安く買えた時、すぐに使えない場合に知っておきたいですよね。 参考にした本。野菜別、セミドライ、ドライ、保存方法、調理法まで買いてあって使いやすいです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO…

季節の仕込み|からすみ2 塩抜き・酒漬け

からすみの塩抜きからの続きです。 8日目 塩抜き・酒漬け 15日目 干し始める 8日目 塩抜き・酒漬け 塩漬けした後はけっこうしまってて固かったです。 塩を全部捨て、ボラ子を洗って塩抜きです。 塩水に入れました。 なんだか曲がっている、、、 塩水につけた…

干し野菜 かぶとかぶの葉

前からやってみたかった野菜を干してみました。 安く買えた時、すぐに使えない場合に知っておきたいですよね。 参考にした本。野菜別、セミドライ、ドライ、保存方法、調理法まで買いてあって使いやすいです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO…

季節の仕込み|からすみ1 血抜き・塩漬け

数年前から「からすみ」を自分で作りたいな〜と思ってました。 思いが募って今年ついに実現することに。 取り寄せだと量が多いので、築地の小分けしてくれるお店へ行きました。 いや〜高かった! 3000円/100gで一つ150gくらいだったので4800円ほど! 高いで…

季節の手仕事|柿の皮を干す

しゃっくりが出た時に、柿の皮やへたを干したものを煎じて飲むと止まるとか。特効薬だそうです。なので干しておきました。あとはしゃっくりが出るのを待つのみ。笑 ちなみに、みかんの皮を干すと「陳皮」という漢方では生薬になります。 普通に料理に使って…

ゴミを減らすためにやっていること|食

ゴミを減らすために日々いろいろ考えています。実際にやってみると少々手間がかかりますが、おそらく家で仕事しているからできることだろうと思います。習慣にしてしまえば、なんてことないことも多いので、参考になればと思います。 タンブラー持参でペット…

謎のじんましん [3] 気を付ける食べ物

蕁麻疹、湿疹がどうやっても出てしまうのなら、とにかくひどくならないようにするのが最優先。食べたものによって出方が変わるので調べてみました。 じんましん を誘発する食べ物を避けてみる 痒すぎて保冷剤が必要になった食材 薬でがまんできた食材 何かし…

季節の仕込み|新生姜の甘酢漬け

新生姜が出てくるのは6〜8月。5月下旬にもう出ていたので、今年は初めて「生姜の甘酢漬け」を作ってみました。ガリですね。お寿司食べるときの出されたガリは完食するし、おかわりするくらい好きです。冷蔵庫で保存すると2〜3ヶ月持つようです。これからの…

季節の仕込み|梅肉エキスとジャム、梅醤油

少し前にツイッターで見かけた「梅肉エキス」が気になり、今年は作ってみました。ここ1ヶ月くらいじんましんが治らないでいるのですが、じんましんにも良いと東城百合子さんの本「自然療法」にも書いてありました。毎週末は梅仕事です。笑 抗がん作用、抗老…

季節の仕込み|梅シロップ

まずは梅シロップを作ります。 スーパーに行くと保存容器や氷砂糖、焼酎などと一緒に梅仕事コーナーができてますね。 梅シロップの効果 初日(材料と容器) 4日後 1週間後 10日後にカビのようなものが生えた 2週間後ひとつにまとめた 梅シロップの日持ちは…

逆流性食道炎の時に助けてくれた食にまつわるグッズ

逆流性食道炎になり、外食ができなくなったので自炊するしかありません。お惣菜やコンビニはもってのほか。今まではパスタや簡単なものしか作らなかったので料理道具もあまりもっていなかった。これを機にちょっとずつ買い揃えていきました。 〈 ブレンダー …

とうもろこしの季節ですが、ひげは捨てないでお茶にします

「とうもろこしのひげ茶」が売っているくらいなので、とうもろこしを買ったらぜひ「ひげ茶」にすることをおすすめします!少々手間かもしれないですが、捨てる前にお茶になるのでぜひ。ちなみにひげはコーンの粒につき1本あるらしいですね。 とうもろこしの…

季節の仕込み|らっきょう

らっきょうの季節がやってきました。去年は甘酢漬けと塩漬けを作りました。塩漬けはしょっぱいだけであまり好きじゃなかったので、最後は甘酢漬けに入れ直しました。他に何か美味しく食べられる方法あるのでしょうか?今年は甘酢漬けと味噌漬けを。と思って…

くこの実を気軽に食べる方法

杏仁豆腐やサムゲタンなどに飾り的な感じでちょこんと乗っているくこの実。目に良いとされているので、私は目のために摂取しています。<strong>1日10粒程度</strong>が良いそうです。(良いからといって摂取しすぎはダメです)毎食杏仁豆腐食べることもないし(そもそも杏仁豆…

季節の仕込み|筍

以前、何回かゴールデンウイークに筍をまるごといただくことがありました。それから筍をちゃんと灰汁抜きして食べる習慣ができました。 仕事で少し前に、今年初の焼き筍を食べる機会がありました。口に入れた瞬間「1年待って良かったー!」と思える美味しさ…

胃のための「ニラ」レシピ3つ

「家庭で出来る自然療法|東城百合子」を買った時に一番最初に読んだ「胃下垂」のページ。胃を守りがちで優しい食事になりがちだけど、それよりちゃんと噛んで食べて胃の抵抗もついてくるような食事をと。 いくつかおすすめの副食が書いてあった中に「ニラ」…

胃が悪いときの「非常食」を考える

災害時の非常食や、避難所で配られたものが食べられるとは限りません。あらかじめ自分で用意しておくに越したことはないので、胃が悪いときや胃腸が弱い人の「非常食」を考えてみました。 少し前に「病人にも揚げ物だった 避難所改善」という記事のタイトル…

薬膳に出会って逆流性食道炎の根本の原因を知る

逆流性食道炎の回復には薬膳が一番大きかったです。なんで私が「逆流性食道炎」になったか説明がつくし、なんで6月に発症し、9月と3月に再発したのかも説明できます。西洋医学だと「原因不明」とか「ストレス」に行きがちで、何となく結局はっきりしない…

季節の仕込み|ミニトマトのオイル漬け

130度で60分その後130度で15分を2回 これでオイル漬けにした。ローリエ1枚入れた。トマトは30個だったかな? ランキング参加中おうちでごはん

季節の仕込み|梅干し2022

初めて梅干し作ります。それにしても、6月は仕込みに忙しい季節ですね。 材料 容器 参考レシピ 作り方 紫蘇投入 完成 材料 黄色く熟した梅 1kg塩 180g(梅に対して18%)紫蘇 1袋230gほど 容器 セラーメイト 2L 焼酎にくぐらせるとあったけど、なし。重石…