2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

謎のじんましん [4] 漢方のその後

蕁麻疹の漢方はいくつかある。調べて皮膚科の先生にリクエストして2週間ずつ処方してもらいました。 十味敗毒湯 西洋医学と中医学 茵蔯五苓散(いんちんごれいさん) 生理中だから?普段よりよく出るじんましん 温清飲(うんせいいん)を飲み始めたけどまた…

エクオール検査をやってみました

エクオール検査 ソイチェック エクオールとは 検査結果 よく食べている大豆製品 エクオール検査 ソイチェック 以前、中医学zoomの更年期特集で見たエクオール検査をやってみました。 女性ホルモンに良いとされる大豆ですが、摂取したところで、ちゃんともの…

謎のじんましん [3] 気を付ける食べ物

蕁麻疹、湿疹がどうやっても出てしまうのなら、とにかくひどくならないようにするのが最優先。食べたものによって出方が変わるので調べてみました。 じんましん を誘発する食べ物を避けてみる 痒すぎて保冷剤が必要になった食材 薬でがまんできた食材 何かし…