life memo

エシカルな生活に興味を持ちながらゆるやかなエイジングと体調管理

逆流性食道炎ではなく「SIBO」だった可能性

最近「SIBO」なるものを知りました。

きっかけはこちらのポストに私が反応したもの。

https://x.com/kanoko_sasamori/status/1758858907525763289?s=20

 

さっそくSIBOを調べると

こちらが分かりやすそうでした。ここに書いてある欠乏症を見ると、その後脂漏性皮膚炎になったのも、慢性蕁麻疹になったのも説明がつくような感じがしなくもないです。長年、逆流性食道炎と診断されてそれを治すのにあれこれ試したり手を出したりしていたけど、SIBOだった可能性。それが逆流性食道炎を引き起こしていたと。ただお医者さんの方でもまだSIBOはあまり知られてないとのことです。

小腸内細菌異常増殖症(SIBO)とは?/ルークス芦屋クリニック

 

SIBOかどうか調べるには

SIBOかどうか調べる呼気試験があるようです。が、なんと5〜7万円ほどかかるようです。それは高すぎる、、、

最新のSIBO検査/ルークス芦屋クリニック

 

ここではチェックシートで検査できました。

絶賛逆流性食道炎だったら点数はもっと高かったかもしれないですが、14点でした。

「SIBOの可能性が高いものの、ほかの病気の可能性もあります」

https://www.lukesashiya.com/treatment/sibo/symptom.html#kaso_tab

 

FODMAPで食事の見直し

とりあえず、SIBO前提でまずやることは食事の見直し。

また食事の見直し!逆流性食道炎といい、慢性蕁麻疹どいい、嫌になります、、。せっかくなんでも美味しく食べられるようになったのに。

FODMAPというものがあるのですが、低FODMAPの食品を食べると良いそうです一応調べてみました。こちらがたくさんの食品が載っていて良かったです。

note.com

 

パンより米。パンが好きなのでこれが一番やっかいです。けど、試してみようかと米粉のパンを買ってきました。分かりやすく言うとグルテンフリー生活ですね、、米粉のパンは高いのですが試してみる価値ありかと思ったのですが、、、物足りなさがすごくて。5日ほどでやめることに。はちみつも高FODMAPなので代用品をさがすのが大変です。

今蕁麻疹が治らないなかで、せっかく食べられる食品の選定ができたところにこのFODMAPは少々難問すぎるので、少しづつ取り入れてみようと思います。

 

それにしても、まだまだ解明できてないことが山のようにあるんですね。