2024年は本当に梅が不作でしたね。
スーパーで一瞬見かけました。それも2〜3袋ほど。
それっきり見なくなってあっという間に7月。
慌ててネットで探したけど、時すでに遅し。
なので初めてメルカリで購入しました。
1kg1990円。
今年はそんな感じですね。
八助梅のおうみ梅。どれが種類の名前なんだろ?
初日|漬ける
届いて開けたら、梅の匂いはしませんでした。
そういうものかな?
でもメルカリの説明には「梅干しにも」と書いてありました。
違う種類なので、出来上がりが楽しみ。
早速ヘタを取って、洗って、乾かして漬けます。
塩分は去年同様16%に。
もしかして杏?
なんとなく、これは本当に梅なのか?という疑問が湧いてくる。
梅の匂いがしなかったのがどうしても気になる。
それで調べてみました。
梅には変わりないけど、杏よりなのか?
それでも赤紫蘇を漬ける
7月中旬、赤紫蘇がない。もう時すでに遅し?
またメルカリで買うかと思っていたけど
探し回って見つけました。
170円でした。
まだ梅を漬け初めて9日目だったけど、数日前に買った赤紫蘇が弱ってきたので
赤紫蘇も漬けることにしました。
9日目でここまで浸かってました。
赤紫蘇は洗って一晩干しました。
75g。ちょっと少ないけどいっか。
18%(13.5g)の塩で揉んだけど、アクが出ない。
前もアクが出なかったことが。
なんで出ないのだろう?
いつも参考にしているのはこちら
梅酢を足しても赤くならない、、、。
どうなることやら〜。
40日後に食べてみた
毎日天地をひっくり返して約40日後。食べしに食べてみました。
まだちょっと固く、歯応えがありました。
梅干しのような杏でした!やっぱり杏だったのね。
でも梅干しの味がします。という変な感想。
そして食べられないことはないのですが
来年の梅はどうなるかわからないけど、状況次第では
スーパーで梅が売られるのを待つより通販で「梅」を買おうと思いました。