life memo

エシカルな生活に興味を持ちながらゆるやかなエイジングと体調管理

謎のじんましん[18]婦宝当帰膠Bと麻炭

ふと、「婦宝当帰膠B」を再び飲もうと思いついた。漢方外来で言われたのが「水毒」と「瘀血」。水毒は五苓散で対処するとして、「瘀血」はどうしようかと考えていて思いついた。数年ぶりに買ったら当然値上がりしていた。。

www.iskra.co.jp

 

婦宝当帰膠2日目

飲み始めた次の日、出てない!!!

たまたまかな?と思ったけど、台風と、大雨の時にいつもより湿疹が多く出て痒かったので、また台風が近づいていた時だったのもあり、出るかなと思ったけど、「婦宝当帰膠B」を飲んだ次の日は全く出てなかった。その後、お昼ご飯の後に、カウントしなくていいくらいのがポツッと出た。

 

この日漢方外来の日でそれを伝えました。もしかしたら婦人科系を改善したら良いのかもという仮説。フムフム。

あと帰り際糖分を控えるようにとも言われました。

その時先生に言い忘れたけど婦宝当帰膠はお砂糖入ってるんだよな。。

う〜朝ごはん何食べよう。

 

婦宝当帰膠3日目

朝いつものように出てました。。。

昨日はまぐれだったんですね。

とはいえ、続けてみます。

 

 

麻炭を飲んでみる

また新しく試してみる。でもどれが効くか分からなくなってしまうかもしれない、、、。

kintoの300mlボトルに小さじ1/2の麻炭を入れてシャカシャカ振って飲みます。

毎回飲んだ後は炭の跡がつくのでスポンジで洗います。

多分この影響だと思うのだけど、夜中にトイレに行く回数が増えた。

といっても2回。

寝て数時間後と明け方の2回。

今までは明け方だけでした。

 

 

 
栗の渋皮煮で蕁麻疹が出た
 

ニッケルアレルギー!?

こんなポストを見た。

https://x.com/kimonodemagic/status/1835764280416981494

それで調べたニッケルを含む食品。

https://www.e-seikyo-hp.jp/medical/pediatrics/arerugi02.pdf

 

これは金属アレルギーの検査をした方がいいのかな。。