実は今年から瞑想を始めたのですが、まだよくわかってません。何人かのyoutubeを見て勉強してます。
とりあえずやってみて決めようという考えなので、とりあえず続けてます。
「家事瞑想」という言葉を初めて聞いた時に、確かにとも思いました。
家事をしていると気分が落ち着くというか。
ルーティーンがあるからこそ自分の気分を一定に持っていけるというか。
これは以前、逆流性食道炎で長期自宅療養していた時に感じたことです。
毎日体調がつらくて、そうなるとメンタルもつらく、気分が落ち込む毎日。
でもある日、
普通に朝起きて、
ご飯食べて、
食器洗って、
洗濯して、
とルーティーンをこなしていたときに
あれ?私生活してるな。と思ったんです。
それがなんだか嬉しくて。家事に慰められました。
洗濯物を干しながら
「いつもより落ちてるな」
とか
「何も感じない」
とか。
家事に対して感情がないからなんですかね?
一人暮らしなので、面倒と思ったとて
代わりにやってくれる人もいなく
すぐ「まあやるか」となります。
一定のルーティーンがあると、
それに対して今日のメンタルはどんな感じか、確認することができます。
家事って面倒かもしれないけど、
家に手をかけるということなので
それなりに返ってくるのもいいと思います。
きれいになるとか。すっきりするとか。
自分の体をメンテナンスするように
手をかけるのと同じような感じですね。
「家事瞑想」の解釈が合っているかわかりませんが
あれだ!と思ったのでとりとめもないですが書いてみました。
今ここ
と言う意味では合っているかな。