life memo

エシカルな生活に興味を持ちながらゆるやかなエイジングと体調管理

猫の毛でヤモリよけ?

猫の毛

夏になると、たまにヤモリが出ます。出るのはいいのですが、家に入ってくるのです。

戸建てではなく集合住宅です。

ドアのひんやりしたのが良いらしく、ドアの隙間にいることが多いです。

いつも開ける時にドアを叩いてから開けるのですが、たまに忘れることも。

開けた瞬間、中にサーーーーっと入っていくのです。

もう苦手なのでキツくて、、、

知り合いに片っ端から連絡して来てもらうことが何回か。

到着するまでヤモリがどこにいるか、目を離さないように見張っています。

クーラーもつけずに、汗だく。

 

今年も家の周りをうろちょろしている姿を目視しました。

あー、でた。

薬局に行って害虫対策の何か買おうかなと探していたけど

なんだか買う気になれず帰宅。

 

とある日、ドアを叩かずに開けたら目の前に落ちてきました。

片手にポストに入っていたチラシを持っていたので

それで外へ追い払いました!!!

初めて自分でできた!大人になりました。

 

とある日、ドアの上の壁にいるのを発見しました。

私に気づいたらしく焦っています。

少しドアから離れてみると、ガスメーターの扉の中に入っていったのでその隙に部屋へ。

 

どうしたものかと考えて、ハッカ油で作った虫除けスプレーを布に染み込ませて

ドアの外にぶら下げました。

玄関にも虫除けスプレーを置いておいて、1日1回必ず吹き掛けるようにしました。

多分、効いているのではと思います。

 

友達とそんな話をしていたら

「うちも外にヤモリがいるけど家に入ってこないよ」と。

「多分猫がいるからかも」と。

そうなんだ!

以前、他の人がネズミ対策に猫の毛を丸めてベランダに置いているという話を聞いたことがあります。

効果はわからないけど、ある気がするとも。

「猫の毛ちょうだい!」

と言って、もらってきました。

ちなみに私は猫アレルギーなのです。

吸い込まないようにしなくては!

 

猫毛で効果があったら、天然の虫除けで最高じゃないですか。

-------------------

後日

出ました!

ドアを開けたら廊下の上の方をツツツーーっと走っていきました。

猫毛はあまり効果なかったんかな。。

 

季節の仕込み|梅シロップ2024

去年と同じです。が、一応メモしておきます。去年はうっかり青かびが生えてしまったので、今年はできたらすぐ冷蔵庫へ入れるように気をつけます!そして去年買ったこのシロップは、半分ほど残っていて、すでに夏日の最近、飲んでます。

 

材料

氷砂糖1kg 537円

青梅1kg 1280円

少し値上がりしましたね。梅は1kg1000円くらいだった記憶。

値上がりしたのは梅が不作という話。自然のことなので仕方ないです。

 

1日目|瓶に詰めた

2Lびんを2つ使います。

量が減ってきたら1つにまとめて、もう1kg追加します。

 

2日目|最高気温24度くらい

午後帰宅したらうっすら溶けている。

右はセラーメイトの2kgの容器。左はIKEAの2kgの容器。

少しIKEAの方が小さいですねえ。

 

4日目|色も変わった

グリーンから黄色へ変わってきました。

 

7日目|一つにまとめて追加

毎日瓶を回してます。量もだいぶ減ったので一つの瓶にまとめ、もう1kg追加しました。来年の梅が出回る前の夏日のためです。

14日目|2回目を一つにまとめる

 

35日目|出来上がったので先に漬けた方を冷蔵庫に

すっかり夏。35度近い日々。先に漬けた左側の梅を引き上げて冷蔵庫に。去年買った梅シロップ1Lの瓶と、少しの仕上がりでした。

35日目|引き上げた梅を冷凍保存

引き上げた梅のタネを取り出して、果肉は冷凍庫へ。半年ほど持つそうです。今までは人にあげていたけど、今年は料理に使ってみようと思います。
こちらを参考にしました。
リンク

 

中医学観点から見た梅

中医学において、梅(ウメ、梅子)は重要な薬用植物とされています。以下に中医学の観点から見た梅について説明します。

梅の基本情報

学名: Prunus mume

薬用部位: 果実(未成熟のものを乾燥させたものが主に使用されます)

梅の薬効と特性
中医学では、梅は主に以下のような特性と薬効を持つとされています。

性味: 酸味、平性
帰経: 肝経、肺経、大腸経

主な薬効

生津止渇(せいしんしかつ): 梅の酸味は体液を生成し、喉の渇きを癒す効果があります。口渇や喉の乾燥を改善するために用いられます。

止咳(しがい): 梅は咳を鎮める作用があるとされています。特に慢性的な咳や喉の乾燥を伴う咳に効果があります。

消食化滞(しょうしょくかたい): 消化不良や食べ過ぎによる胃の不快感を緩和する効果があります。食欲不振や消化不良の改善に用いられます。

清熱解毒(せいねつげどく): 梅は体内の熱を冷まし、毒素を排出する作用があります。特に炎症や感染症の初期段階で用いられることがあります。

収斂作用(しゅうれんさよう): 梅には収斂作用があり、下痢や多汗など体液の過剰な排出を抑える効果があります。

使用例

梅肉エキス: 梅の果肉を発酵させて作られるエキスで、喉の痛みや胃腸の不調に対して用いられます。
梅干し: 塩漬けして発酵させた梅の実で、食欲増進や消化促進に役立ちます。
梅ジュース: 梅のエキスを飲料として摂取することで、疲労回復や免疫力の向上が期待されます。

注意点

梅の果実や製品を使用する際には、適切な量を守ることが重要です。過剰摂取は胃腸を刺激しすぎる場合があるため、適度な量で使用するように注意が必要です。

 

中医学では、梅は多くの健康効果を持つと考えられ、古くから様々な方法で利用されてきました。個々の体質や症状に合わせた使用法を選ぶことが重要です。

 

 

テーブルヤシの記録

名前が可愛くて買いました。2mくらいまで育つそう!

テーブルヤシは手入れが比較的簡単で、初心者でも育てやすい植物です。正しいケアを行えば、長い間美しい緑を楽しむことができます。」とのこと。

 

テーブルヤシの特徴


学名|Chamaedorea elegans
一般名|テーブルヤシ、パーラー・パーム
科名|ヤシ科(Arecaceae)
原産地|中央アメリカ(メキシコやグアテマラなど)
サイズ|室内では通常60~120cm程度に成長しますが、自然環境ではより大きくなることがあります。
葉|羽状複葉で、細長くしなやかな葉が特徴です。明るい緑色をしています。

テーブルヤシの育て方


光|明るい間接光が最適ですが、直射日光は避けてください。半日陰でも育ちますが、成長が遅くなる可能性があります。
温度:最適な温度は15~25℃です。寒さには弱く、最低でも10℃以上を保つようにしてください。
水やり|土の表面が乾いたら水を与えるのが基本です。過剰な水やりは根腐れの原因となるので注意が必要です。冬場は水やりの頻度を減らします。
湿度:高湿度を好みますが、一般的な室内の湿度でも適応します。乾燥が気になる場合は霧吹きで葉に水をかけると良いでしょう。
土|水はけの良い培養土を使用します。市販の観葉植物用の土で問題ありません。
肥料|生育期(春から夏)にかけて、月に1回程度、薄めた液体肥料を与えると良いでしょう。

 

テーブルヤシのケア

葉の掃除|ほこりがたまると光合成に影響するため、定期的に葉を湿らせた布で優しく拭きます。

病害虫|アブラムシやハダニがつくことがあります。早期に発見して駆除することが大切です。適切な農薬を使用するか、手で取り除くことができます。


利用方法

インテリア|テーブルヤシはコンパクトで場所を取らず、室内の様々な場所に適しています。リビングやオフィスのデスク、玄関などに置くと、空間に緑を加えることができます。
空気清浄|NASAのクリーンエアスタディによると、テーブルヤシは空気中の有害物質を除去する効果があるとされています。

 

 

2024.05|購入

テーブルヤシ

苔玉に植えられているものを購入しました。しばらく吊るして楽しみます。

 

2024.06|鉢に植え替えてさらに土を変えた

結構すぐに鉢に植え替えました。

しばらくすると写真のように少し枯れてきてしまいました。

調べてみると「根腐れの場合は土を変える」とあったので、土を変えてみました。

どうなるかな。

2024.07|瀕死、、、

もうだめかしら、、

謎のじんましん[15]自己免疫疾患と言われる

慢性蕁麻疹になって1年経ったので、まとめようと思いつつ、、まだまとめ切れないです。

相変わらず月1で皮膚科へ行き、薬を処方してもらう日々。

今月も変わらず皮膚科へ行きました。

 

今回は診察券を出したら「蕁麻疹の患者さんへ」というようなアンケートに答えました。

この一ヶ月、蕁麻疹の状況について。薬が効いてるか、など4問くらいあり、合計の点数を出します。

私は9点でした。

そして診察室へ。

そろそろ次の段階へいきたいところという話。

でもそれは注射なので、高いので嫌ですと。

せめて12点だとまだこのままの処方で行くということらしい。

12点だとよくなっているということらしいですが。

去年発症した当初より、かなりよくはなっているし、でも出ない日はない。

低空飛行が続いています。

注射以外にもあって、それは薬だけど肝臓の状態も常時チェックしなくてはならないとのこと。

なんとなく面倒だなと。

 

今回は、前に飲んでいた「茵蔯五苓散」を復活したいという私の要望により、そっちになりました。あの薬、好きなんですよね。

今の薬3種類に「茵蔯五苓散」を足すのは多いので、「トラネキサム酸」をなくしました。あまり本筋の薬ではないとのこと。

 

そして、今回言われたのが「自己免疫疾患」が原因で蕁麻疹が出ると。初めて言われた。自分で自分を攻撃しているという、なんとも悲しい。人によってはそれが円形脱毛症になったりすると。ひどくなると膠原病になったり。

 

なんとなく落ち込みました。

 

帰って「自己免疫疾患 漢方」で調べてヒットしたページを読んでみます。

アレルギー・自己免疫疾患の治療について | 佐賀市の漢方薬司

 

□自己免疫疾患・アレルギー性疾患 ~原因不明の炎症・その漢方治療~ | 漢方専門の相談薬局 – 山梨県甲府市・漢方坂本

上記に出てきた「柴胡剤 蕁麻疹」で検索してヒットしたページも気になる。

https://www.kinkikai.com/sikkann/jinmasin.html

 

自己免疫疾患という答えが出たので、また違うアプローチができそうな気もするけど、ちょっと疲れてしまいましたね、、、

もうちょっと元気出たら向き合ってみようかな。

 

飲まずに残っているハーブティーはお風呂へ

何かあった時のためにハーブティーをいくつか常備しています。

レモン&ジンジャーは胃が痛くなった時のために。

更年期対策で購入していたハーブティーは、眠れない夜に。

そんなことはなかった。5分あれば入眠できる。

トゥルシークラリティーはストレス対策に。

そうだったのか。ストレスはあったと思うけど、ハーブティーの存在を忘れていた。。

 

冷凍庫で保存しているのだけど、ほぼ飲まずに期限が来てしまいます。

どうしたものかと思っていたら、色々詳しい方が「お風呂に入れたらいいんですよ」と。

 

早速試してみました。

 

Night Time

最初は3つ入れてみたのですが、ほぼ透明だし、香りもあまり分からず。

その次のタイミングでは5袋入れてみました。

悪くないけど、もう2袋くらい足しても良さそうです。

お湯に少し色がついてます。

ふんわり香りがしました。

Night Timeなので、寝る前にも良さそうです。

実際はいつも寝られるのでなんとも、、、笑

 

【原材料】有機オート麦の小花、有機カモミールの花、有機リコリスの根、有機ラベンダーの花、有機リンデンの花、有機トゥルシーの葉、バレリアンの根(※) ※非有機バレリアン配合率は5%未満のため、本商品としては有機JASが定める有機加工食品「原材料のうち有機原材料以外の原材料の重量の割合が5%以下であるもの」に適合いたします。

 

tulsi clarity

Night Timeよりすぐ色が出るし、香もありました。

こちらはストレスや疲れやすい時に。

ほとんど飲まなかったです。

 

【原材料】有機ラーマトゥルシーの葉、有機クシュナトゥルシーの葉、有機レモンバナトゥルシーの葉

https://amzn.to/3VHOxXP

 

経皮吸収ってことで良いかもですね。

おせちアレンジレシピ2024

季節外れですが、おせちの後に残ったものでアレンジレシピ。

松前漬けパスタ

これを食べたいがために「松前漬け」を作っていると言っても過言ではありません。それくらいなぜか美味しいです。何がそんなにおいしくするのか分からないのですが、にんにくといい、松前漬けの汁といい、パスタに絡み合ってとても美味しいのです。おすすめです。

材料|松前漬け、パスタ、米油、にんにく、紫蘇

 

栗きんとんトースト

普通でした。笑

材料|パン、栗きんとん

 

栗の甘露煮シロップでフルーツポンチ

フルーツポンチ

栗きんとんで使った栗の甘露煮のシロップをどうしようかと思っていたところに、思いつきました。スイカの出る季節にちょうど良いと思います。冷蔵庫に半年以上置いててもシロップなので大丈夫。

材料|キウイ2個、パイナップル、スイカ、栗の甘露煮のシロップ、炭酸(ウイルキンソン)

炭酸は500ml全部使わないくらいでした。

 

 

取り替える部分が少ないのでゴミが減る無印の商品

ゴミを減らすことを意識した商品が増えてきたように感じる無印。普段ゴミを少なくすることを考えながら買い物しているので目につきます。

柄付きスポンジと柄つきたわし

柄つきスポンジ

タンブラーを中まで洗えずにどうしようかと思ってたんですよね。買おうにもどれも柄の部分もしっかりくっついているのでゴミになる部分が多いなぁと思ってて買えませんでした。

柄つきスポンジ

でもこの「柄付きスポンジ」はスポンジの部分だけを変えられます!!!素晴らしい!すぐ買ってタンブラーを心置きなく洗えました。今まではシャカシャカ振っていただけだったので、茶渋が残っていた、、、

柄つきスポンジ | 無印良品

これとは別にたわしバージョンもあります。「柄つきたわし」。たわしを挟む部分はたわし仕様になっています。

柄つきたわし | 無印良品

 

ちなみにこちらではスポンジを挟んでました。

挟めるものなら、使い用によって幅が広がります!

www.instagram.com

 

ポリカーボネートピンチ

プラスチックは紫外線に弱い。なので洗濯バサミはしばらく使ってると割れやすくなる。洗濯ハンガーもちょっとずつ洗濯バサミが割れていってどうしたものかと思っていたら、無印に「ポリカーボネートピンチ」がありました。

紫外線に強く、ヘルメットや航空機の窓に使われているポリカーボネートを使用しています。アルミ角型ハンガーシリーズの替えピンチとしてもお使い頂けます。

ポリカーボネートピンチ | 無印良品

素晴らしい!説明読んで即買いました。

10個入りですでに残り4個。無印のではない洗濯ハンガーの洗濯バサミ6個割れたので取り替えて使ってます。

無印の洗濯ハンガーは全部ぽリカーボネート製なのですね。これから買うならこれが良いですね!

 

ヘッドが交換できる歯ブラシ

歯ブラシもヘッド部分を取り替えられるものがある。ブラシの部分を痛んできたら変えられる。「これいい!」と思ったけど、店頭に置いてあったサンプルを触ったら、「ふつう」も「やわらかめ」もブラシが柔らかすぎで断念。ブラシの部分が小さいタイプのもあったりして、歯の洗う部分によって使い分けできるのも良さそうではあるのですが、、、

もうちょっと固めのものをお願いします。

ヘッドが交換できる歯ブラシ | 無印良品